代表者あいさつ
進化する携帯電話と歩み続け、人々の為になる。
会社概要
名 称 | 株式会社アースネット |
---|---|
代表者 | 松田俊司 |
事業内容 | 携帯電話販売事業・太陽光発電事業・アパート賃貸業 |
所在地 | 〒736-0042 広島県安芸郡海田町南大正町4-20 |
電話番号 | 082-824-0440 |
会社沿革
1995.12 | 有限会社アースネットとして会社設立 |
---|---|
1997.07 | デジタルツーカー中国(現在のソフトバンクモバイル)と代理店契約締結。 |
1998.05 | デジタルツーカー船越オープン。 |
1998.12 | デジタルツーカー焼山オープン。 |
1999.11 | デジタルツーカー八本松オープン。 |
2006.02 | ボーダフォン(現在のソフトバンクモバイル)船越が安芸郡海田町へ移転し、ボーダフォン海田中央として移転オープン。 |
2006.11 | 有限会社から株式会社へ称号変更。 |
2012.03 | 東広島市西条下見にアパートを取得し、学生向けにアパート賃貸業を始める。 |
2013.05 | 関連会社として(株)アースネットエコロジーを設立。太陽光発電事業を始める。 |
2013.07 | 広島市安佐北区白木町に太陽光発電所を設置。 |
2014.06 | 広島市安芸高田市向原町に太陽光発電所を設置。 |
2015.08 | 山陰(島根県・鳥取県)に太陽光発電所(低圧)を設置。 |
2015.11 | ソフトバンク新市の運営を開始。 |
2015.12 | 広島県山県郡千代田町に太陽光発電所を設置。 |
2016.03 | ソフトバンクイトーヨーカドー福山の運営を開始。 |
2016.11 | 岡山県笠岡市に太陽光発電所を設置。 |
2017.02 | ソフトバンク新市が福山市駅家町へ移転し、ソフトバンク福山駅家として移転オープン。 |
2018.12 | ソフトバンク広国際通りの運営を開始。 |
2019.01 | ソフトバンク野上の運営を開始。 |
2019.08 | 広島県東広島市に太陽光発電所を設置。 |
2020.08 | 山口県山口市に太陽光発電所を設置。 |
2020.09 | 広島県廿日市市に太陽光発電所を設置。 |
2021.07 | ソフトバンク府中天満屋の運営を開始。 |
地域社会貢献ボランティア活動
「地域連携型」の取り組みとして、「デジタル格差」の解消を目的に、ソフトバンクが定期的に行っている地方自治体と連携をしたスマホ教室の開催等を社会貢献活動の一環として行っています。